kintoneで開発する 日報管理システム

営業日報を一元管理することで、社員間の報連相を徹底。
お手軽な入力形式で営業日報作成に費やす時間も大幅削減。

kintoneで開発する営業日報管理システム開発①

システムクレイスでは、kintoneの
日報管理システムの新規開発から既存システムのカスタマイズまで、
貴社の業務フローに最適化した日報管理システムを柔軟にご提供します。
例えば以下のような日報管理システムの開発が可能です。

1
ご予算・ご要望に合わせた
低コスト&短納期のスピード開発
2
フルカスタマイズで
“営業日報+案件管理+
集計レポート”を
ワンストップ化
3
運用開始後も
kintone プラグインやAPIで
機能拡張・改修がいつでも可能

営業日報管理のこんな悩みを解決します

現状の営業日報の管理で次のようなお悩みはありませんか?

kintoneで
開発する営業日報管理システムで日報管理 のお悩みを解決!

kintoneで開発するクラウド型営業日報管理システム

既存パッケージは「営業日報が使いにくい」「項目が多く記載漏れが発生する」といった声が多いのが現実。

システムクレイスが開発するkintone の営業日報管理システムなら、必要項目を自由に選択できるフォーマットをサンプルアプリとしてご提供。現場メンバーはスマホ/モバイルで活動をすぐ記録し、コメント欄で上長から即フィードバックを受け取れるためコミュニケーション漏れをゼロへ。

顧客マスタと自動で紐付くので報告書を書くだけで対応履歴も更新され、全体の進捗管理や原価計算が“見える化”。さらに API・プラグイン連携で請求やプロジェクト管理まで一気通貫のDXを実現。クラウド型なので場所を選ばず安全・便利、外出先から帰社して Excel をまとめる作業はもう不要となり、「長く使える」営業日報システムを短納期で構築します。

【部署別活用例】
kintoneで営業/セールスの業務を改善!

お悩みを解決できる4つのポイント

  • スマホ&モバイル入力で作業時間を1/2に

    スマホ&モバイル入力で
    作業時間を1/2に
    移動中でも日付・活動を入力完了。手書きやExcel作業から解放されます。
  • コメント欄で上長の即時フィードバック

    コメント欄で上長の
    即時フィードバック
    提出後すぐにアドバイスが届き、日々の改善サイクルとモチベーションが向上。
  • 顧客データと自動連携し進捗を見える化

    顧客データと自動連携し
    進捗を見える化
    日報を書くだけで対応履歴が更新。案件の全体状況や原価計算もワンクリック。
  • API連携で請求・プロジェクト管理までDX

    API連携で請求・
    プロジェクト管理までDX
    既存システムと安全連携。二重入力を排除し、業務改善の可能性を最大化します。

kintone 日報管理システム の標準機能

kintoneクラウド型営業日報管理では、以下の機能を標準機能としてご利用いただくことが可能です。
下記の機能以外にもアプリ開発・カスタマイズを加えることでお客様の独自の機能追加も行うことができます。

kintone kintone+カスタマイズ
入力画面
kintoneアプリにて入力

web入力フォームより入力
スマフォ用フォームにも対応
ワークフロー
kintone標準機能(プロセス管理機能)にて実装

kintone標準機能(プロセス管理機能)とカスタマイズにて実装
集計表
kintone標準機能にて出力表示

カスタマイズビューによるユーザーライクでビジュアルな集計表を出力表示
グラフ
kintone標準機能にて出力表示

kintone標準機能にて出力表示
帳表 ×
帳表実装機能なし

連携サービスにて実装
特に、カスタマイズビューによるユーザーライクな表はwijmoとの連携にて実装
アラート
kintone標準機能(通知機能)にて実装
ただし、前日日報未登録者への通知等は対応不可。

kintone標準機能(通知機能)にて実装
なお、前日日報未登録者への通知等はカスタマイズで対応可。
コスト

月額24万円~。kintoneでご要望に沿った業務の効率化を実現する 開発する営業日報管理システムで日報管理 を開発。
開発における以下のような課題も解決いたします!

課題
実現したいことはあるが、
月度予算が限られる。
要件が明確に固まっていない。
社内に知識を持った担当者がいない。
システムクレイスなら
決まった予算内・低コストで柔軟に対応いたします。
必要最低限の部分から開発を進めていきます。
初めて導入される方にも安心いただけるよう、
豊富な知識を持った担当者がサポートいたします。

画面イメージと機能

開発例(1)kintoneのみで営業日報管理システム開発

kintoneのみで低コスト・スピーディーに営業日報管理システム開発を行う場合のイメージです。

開発例(2)kintone+カスタマイズによる営業日報管理システム開発

開発例(1)のシステムにカスタマイズを加え、より使いやすい営業日報管理システム開発をします。
赤字部分のカスタマイズを加えます。

システムクレイスではご予算に合わせて
必要な部分だけ開発できます!

従量課金型開発サービス

オンプレミスよりkintoneで営業日報管理システムを開発したほうが良い理由

オンプレミスでのシステム開発は、費用が高く、設計・開発に時間が必要であり、開発には専門知識が必要です。
一方kintoneでは、ノンプログラミング開発で、専門知識が不要で、スピーディーなシステム構築が可能となります。
またその他にも以下のようなメリットがあります。

1既存のシステムとの連携や高度なカスタマイズが可能

APIを使用し、現在ご利用いただいている既存の基幹システムとkintoneを連携することが可能です。
kintoneアプリをJavaScript・プラグインでカスタマイズできるため、ガントチャート表示やGoogleMapの表示など、お客様のご要望に合わせた機能の追加が可能です。

2フルカスタマイズで貴社に最適な運用を実現

パッケージ型クラウドサービスは、簡単にスピーディーに導入できる反面、カスタマイズができないため、自社の業務フローにぴったりの運用を行うことは困難です。kintoneで開発すれば、フルカスタマイズで、貴社の業務フローに最適なシステムの開発が可能です。

3開発後、運用しながらドラッグ&ドロップで改修可能

システム開発後は、専任の担当者やプログラムの知識がなくても、ドラッグ&ドロップで、直感的・視覚的に操作を行うことができ、簡単にシステムの改修が可能です。

4複数の機能を組み合わせたシステム構築も低コストで

ワークフローシステムと勤怠管理、顧客管理と営業日報など複数のシステムを利用する際には、通常、別のクラウドサービスの契約が必要となり、コスト面、システム連携面で問題が生じます。kintoneであれば、低コストで複数の機能を組み合わせたシステムを同時に開発できるため、複数の業務で効率化が実現可能です。

5アプリの追加も簡単・自由

kintoneでシステム開発を行うと、アプリの追加を画面上で自由にうことができます。必要なアプリを必要なタイミングで簡単に作成することができるため、機動的なシステム運用が可能になります。

6トータルコストの低さ

月額制クラウドサービスとシステム開発で費用を比較してしまうとどうしても、月額制クラウドサービスの方が安いイメージがあります。ただ、kintoneアプリ開発は30万円~対応可能。
ユーザー数ベースで課金されるクラウドサービスを数年単位で利用することを考えると、kintone開発の方がトータルコストが安くなります。

ワークフローシステムをKintoneで開発すべき理由

短納期・低コストで開発

月額制クラウドサービスは、初期費用が安く導入しやすいメリットはありますが、カスタマイズがきかないため、どこかで妥協が必要となります。
一方、従来のオンプレミスの開発では、設計・開発などを独自に行うため、膨大な時間とコストが掛かっていました。
kintoneは、必要な機能だけをクラウドアプリに組み込むことが出来るため、短納期・低コストでの開発が可能です。
また、運用開始後の修正やカスタマイズ、機能追加も可能ですので組織の成長に合わせたシステム運用を実現します。

IT専門の担当者が不要で簡単に開発

業務に使うシステムやツールを開発したい場合、プログラミングに精通しているなどのIT人材がいないと不可能でしたが、kintoneではプログラミング不要で、業務に役立つアプリを作成できるので、これまでIT化が難しかった企業においても、業務の効率化が可能になります。
またkintoneで開発したアプリは、操作性やデザインが統一されており、使いやすく企業での浸透もスムーズに進みます。

高いセキュリティで安心して活用

kintoneは、セキュリティを重視したクラウドサービスで、データの保管・管理に優れています。
見積管理システムを開発する際、情報漏洩のリスクを最小限に抑えることが可能です。
また、kintoneは独自のアプリ開発が可能で、見積もりの作成から管理まで一貫して行えるため、業務効率化も実現します。
セキュリティと効率性を兼ね備えたkintoneで、見積管理システムを開発が可能です。

システムクレイスではkintoneシステム開発における
以下のようなご相談も承ります。

複数の機能を組み合わせたシステムの構築も可能!
たとえば、以下のようなシステムを同時に低コストで開発できます。

よくある質問

kintoneとは?

kintoneの特長や料金体系など、kintoneの基本的な情報をご紹介。これからkintoneの導入を考えている方や、他ツールとの比較を行いたい方などはぜひご参考にご覧ください。

システムクレイスは、サイボウズ オフィシャル SI パートナーです。

kintoneアプリ開発・カスタマイズならサイボウズ オフィシャル SI パートナーのシステムクレイスにご相談ください。
当社は、初めてシステムを導入される企業様、移行を検討されている企業様、そして既にkintoneをご利用の企業様に対して、kintoneの導入・活用を徹底的にご支援します。 お気軽にご相談ください。
システムクレイスでは、30年にわたりシステム導入・運用のご支援を行ってきた経験をもとに、中小・中堅企業にとって無理のないシステム導入の方法や定着のためのご支援方法を確立しております。
kintoneに関する豊富な知識と、30年にわたり蓄積してきたシステム導入・運用の知見をもとに、手間なくスピーディーな導入・運用支援をご提供いたします。

お問い合わせ

kintoneアプリの開発・カスタマイズに関するご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください