javascript・プラグイン開発kintone
検索機能プラグイン

検索プラグインの活用で、検索機能をカスタマイズ

kintoneでこんなお悩みはありませんか?

プラグインで解決

より使いやすく、よりkintoneを有効活用させます!

kintone検索機能プラグインで、検索機能をカスタマイズ。
より素早く簡単に情報を見つけ出すことができるようになります。

そもそもkintoneのプラグインとは?

kintoneにおけるプラグインとは「拡張機能」のことです。
kintoneにプラグインを導入すれば、プログラミングなどの専門知識がなくても、使いやすいように機能のカスタマイズが可能となります。


  • よく使う検索機能のデフォルト化

  • レコード内に検索窓を設置

最短10日での開発の流れ

1お問い合わせ

kintoneの導入をご検討または既にkintoneを導入済みで新たにアプリ作成をご検討のお客様は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容をご確認の上、弊社営業より2営業日以内にご連絡いたします。

2ヒアリング

現状抱えている課題やご要望についてお伺いいたします。自社の課題やkintoneで実現できるかが明確でなくても、まずはざっくばらんにお話を聞かせてください。

3ご契約

ヒアリング結果をもとに御提案と必要であれば御見積を作成します。ご契約後はより詳細なご要望などをお伺いさせていただき、システムの全体像を決定させていただきます。

4アプリ開発

step3で決定した仕様を元に、弊社でアプリの開発を行います。

5運用開始

完成したアプリをお客様の環境に納品します。データ移行が必要であれば実施、運用開始となります。

javascript・プラグイン開発例

関連サービス

お問い合わせ

kintoneアプリの開発・カスタマイズに関するご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください