javascript・プラグイン開発kintone地図アプリ連携

プラグインの活用で、
Google Mapなどの地図アプリとkintoneの連携が可能に

kintoneでこんなお悩みはありませんか?

プラグインで解決

より使いやすく、よりkintoneを有効活用させます!

kintoneの地図プラグインで、Google Mapなどの地図アプリとkintoneを連携。
顧客の位置情報を登録・社内共有を簡単に行うことができるようになります。

そもそもkintoneのプラグインとは?

kintoneにおけるプラグインとは「拡張機能」のことです。
kintoneにプラグインを導入すれば、プログラミングなどの専門知識がなくても、使いやすいように機能のカスタマイズが可能となります。

kintoneで地図情報が確認できるマッププラグインの紹介

  • ①詳細マッププラグイン

    一つ目は、あっとクリエーションさんがリリースした「詳細マッププラグイン」です。このプラグインは、緯度と経度の情報を基にしてkintoneのレコード詳細画面に地図を表示する機能を提供します。
    現在地の取得やリバースジオコーディング(緯度経度から住所を取得する機能)など、地図に関連する便利な機能を備えています。
    位置の修正が可能で、PINの位置を変更して緯度/経度が自動で更新され、地図下部にある「住所をセットする」ボタンを押すと住所欄が自動で入力されます。

  • ②カンタンマップ for kintone

    このサービスは、地図上にkintoneのレコードを色とりどりのピンで表示し、データの管理をシームレスに行うことが可能です。
    iPadやiPhoneからアクセス可能で、現場のスタッフが簡単に案件ステータスを更新できます。初期費用は20万円で、利用台数に応じた料金設定があります。
    例えば、5台で1万円から始まり、追加1台ごとに2,000円が必要です。

  • ③カンタンマップ プラグイン

    カンタンマップ プラグインは、kintoneのデータを地図上で簡単に表示できるようにする便利なツールです。特に、顧客の位置情報や不動産の所在地など、地理的なデータを持つ業務においてその真価を発揮します。地図情報とkintoneのデータベースを連携させることで、業務の可視化と効率化が図れます。さらに、このプラグインは、使用頻度や必要に応じた様々なオプションを提供し、地図をもっと活用したい企業のニーズに応えています。

  • ④詳細マッププラグイン2

    詳細マッププラグイン2は、kintone内で特定の場所の詳細情報と地図を一つの画面で閲覧できるようにするツールです。このプラグインを使用することで、顧客の住所や物件の位置などを直接地図上にマッピングし、より直感的なデータ管理が可能になります。また、地図表示のカスタマイズオプションが充実しており、リバースジオコーディング機能を利用して緯度経度から住所情報を取得することもでき、さらに詳細な分析や管理を実現します。

  • ⑤フロアマッププラグイン

    フロアマッププラグインは、ビルや施設の内部構造をkintone上で管理・表示するためのプラグインです。特に、大規模な施設や複数のフロアを持つ建物の管理に役立ち、施設内の特定の場所や部屋の使用状況、点検記録などを一目で把握することができます。このプラグインにより、施設管理の効率化はもちろん、災害発生時の迅速な対応計画立案にも寄与します。

kintoneのマッププラグインを活用するメリット

  • リアルタイムでの情報の可視化
    地図上にkintoneのデータをピンで表示することで、現場の作業状況や案件の位置情報をリアルタイムで確認できます。これにより、管理者やチームメンバーが、現場の進行状況を正確に把握しやすくなります。
  • 現場作業の効率化
    現場のスタッフがiPadやiPhoneを使用して、直接地図上で案件ステータスを更新できるため、情報の入力ミスを減らし、作業の効率化が図れます。
  • 内部コミュニケーションの向上
    地図情報とkintoneのデータベースを連携させることで、チーム間での情報共有がスムーズになります。特に、外部で作業するスタッフとオフィス内のスタッフ間でのコミュニケーションが円滑になります。
  • 地理的なデータの可視化
    kintoneのマッププラグインを使用することで、顧客の住所や施設の位置など、地理的なデータを直感的に可視化できます。この可視化により、データの理解が深まり、地理的なパターンやトレンドが明確になります。
  • データセキュリティの維持
    kintoneのマッププラグインを使用することで、地理的なデータもkintoneのセキュリティ管理下で扱われます。これにより、外部に漏れるリスクがある重要な情報も、安心して扱うことができます。
  • 意思決定支援の強化
    地図と連動することで、kintoneのデータベースが強力な意思決定支援システムとなります。地理的な情報を含めたデータ分析を行うことで、より根拠に基づいた意思決定が可能になります。

  • 地図上にkintoneアプリ内の顧客情報を ピン表示

  • 顧客位置情報を共有

  • kintoneとGoogle Mapとの連携

最短10日での開発の流れ

1お問い合わせ

kintoneの導入をご検討または既にkintoneを導入済みで新たにアプリ作成をご検討のお客様は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容をご確認の上、弊社営業より2営業日以内にご連絡いたします。

2ヒアリング

現状抱えている課題やご要望についてお伺いいたします。自社の課題やkintoneで実現できるかが明確でなくても、まずはざっくばらんにお話を聞かせてください。

3ご契約

ヒアリング結果をもとに御提案と必要であれば御見積を作成します。ご契約後はより詳細なご要望などをお伺いさせていただき、システムの全体像を決定させていただきます。

4アプリ開発

step3で決定した仕様を元に、弊社でアプリの開発を行います。

5運用開始

完成したアプリをお客様の環境に納品します。データ移行が必要であれば実施、運用開始となります。

javascript・プラグイン開発例

関連サービス

お問い合わせ

kintoneアプリの開発・カスタマイズに関するご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください